私がウォーキング&ランで聴いているのは、手前味噌ながら自前DTMアルバム。音を1から創っているのではなく、予めループ音源として数秒ぐらいに切り分けられた音素材をACID Music Studioというアプリを使って“組み立ている”というのが正しい。なにせ、音楽理論とかサッパリ知りませんので。
続きをみる
私がウォーキング&ランで聴いているのは、手前味噌ながら自前DTMアルバム。音を1から創っているのではなく、予めループ音源として数秒ぐらいに切り分けられた音素材をACID Music Studioというアプリを使って“組み立ている”というのが正しい。なにせ、音楽理論とかサッパリ知りませんので。